SSブログ

般若の面の超一流(第41〜50次元)(校正1) [皇居美術館空想]

皇居美術館空想
ネットの上に築かれる超一流の名品を集めた画像空想美術館



般若ブログ.jpg

彦坂尚嘉によるシュミレーション作品画像



オリジナルの名品画像は、下をクリックしてください
現代で作られている能面の多くは、彦坂的に『アートの格付け』をすると《第8次元 信仰領域》のものです。つまり良いと信じる人には、良いと見える、そういうものに過ぎなくなっています。


古典的な能面は、もちろんもっと良いものがあって、それらのほとんどは《第1次元 社会的理性領域》のものです。
国立能楽堂の開場25周年を記念して奈良で開催された『国立能楽堂コレクション展』に出品されていた” 般若の面 ”は4面有りましたが、その内2面は一流、つまり第一次元の面でした。



1流を超えて名品、つまり超1流作品、正確には超次元の倒錯した《第41〜50次元》の名品が1面ありましたので、ご紹介します。いまのところ、この1面しか、《第41〜50次元》の名品というのは見つかっていません。《一流》のものが大半で、本当に優れた超1流の能面の数はきわめて少ないのです。



真蛇.jpg

真蛇

画像出典:『国立能楽堂コレクション展』カタログ 26頁

 

『アートの格付け』

彦坂尚嘉責任による[真蛇]の芸術分析


《想像界》の眼で《第41〜50次元》の《真性の芸術》
《象徴界》の眼で《第41〜50次元》の《真性の芸術》
《現実界》の眼で《第41〜50次元》の《真性の芸術》


《想像界》《象徴界》《現実界》の3界をもつ重層的な表現。
固体と絶対零度の2様態をもつ多層的な表現。


《シリアス・アート》《気晴らしアート》の同時表示。
《ハイアート》と《ローアート》の同時表示。
シニフィアンとシニフィエの同時表示。
理性脳と原始脳の同時表示

《透視立体》 オプティカル・イリュージョン【A級美術】

《原芸術》《芸術》《反芸術》
《非芸術》《無芸術》《世間体のアート》の概念梯子が有る。

 

 


《原大衆芸術》《原イラストレーション》
《原デザイン》《原シンボル》の概念梯子が有る。

貴族の芸術と大衆美術の同時表示。

作品空間の意識の大きさが《村》である。
《愛玩》《対話》《驚愕》《信仰》という鑑賞構造4つが有る。
情報量が50である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


これは般若という名前ではなくて、「真蛇/shinja」という面です。
カタログの「作品解説」によると、16世紀、室町時代のものです。

さて、般若の面といのは、「嫉妬や恨みのこもる女の顔」です。
能では、葵上や道成寺などで般若の面が用いられていますので、
その一つのYouTube画像をご覧ください。

2分15秒過ぎ位から般若面が登場しますので◎を動かしてください。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。